久しぶりの車中泊は掛川花鳥園と御朱印巡り
【上高地】絶景を見に夫婦で初めて山歩き!
6月1日 晴れ今回は日本でも有数の美しい山岳地帯の一つ「上高地」これからご案内するルートを歩き終わってみて私の感想はめっちゃ歩いた〜(35,532歩、距離にして20km)疲れたけど良い運動になったし、充実した1日を過ごせたです。上高地なんて...
【山梨県・足和田山】初心者】の私でも登れたハイキングコース
2023年5月下旬、夫婦で初めての足和田山ハイキングに行ってきました。朝、7時前に起きたら、とても良いお天気☀️旦那さん突然ハイキング行くよだなんて (*_*)慌てて出かける準備をして9時30分自宅を出発2人とも初めての登山ファッションを着...
【SOTOシングルバーナー】シンプルなデザインとパワーが魅力
この『マイクロレギュレーターストーブ」はSOTO「FUSION Trek SOD-330」ソト ヒュージョン トレックこれは覚えられない笑(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a...
【山歩き】を始めるため私が購入したもの
通販で買った汗冷え防止対策!おたふく手袋株式会社のインナーとファイントラック・ドライレイヤーは汗っかきな私の救世主です。
【G-fun】キャラバン後部にアルミバーをつけてみました!
このバーは何に使うの〜?何に使うかは決まってないよ〜え???とか言いながらいつもイメージは決まっているのに教えてくれないんだよね😅出来上がったときの私の反応を楽しみたい!?私も負けません!この後、しつこく聞いてみたら、このアルミバーに長い板...
【車の中でコーヒータイム】お手軽ドリップコーヒー
コーヒーはお好きですか?私は好きです♡色んな種類のコーヒーがあるからあれもこれも気になるのですが今回はコーヒーやお茶の製造、通信販売の会社「ブルックス」のコーヒーをお試ししてみます。10銘柄50袋入り!【10gコーヒーお試しセット】ポチっと...
【静岡県伊東市】大室山ドライブ
国の天然記念物に指定されている「大室山」にドライブに行った日のこと。大室山はすり鉢場の噴火口が特徴の火山です。自然の脅威を感じる山でした。住所:静岡県伊東市池672-2TEL:0557-51-0258 駐車料:無料大室山公式サイト山頂に行く...
【山梨県】大池公園無料駐車場は車中泊できる?
こちらは車中泊ができるかどうか確かめたくてドライブがてら行ってみました。〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津結論から言うと、車中泊できそうです♪トイレは駐車場横の広場にあるこの建物⬇️建物は小さいのでトイレも2個しかないです...
【道の駅スタンプラリー】朝霧高原〜箱根峠
私たちの(私の?)車中泊ドライブの楽しみは・道の駅スタンプラリーでスタンプをGETすること・自然豊かな場所に行って癒されること・地元の食材や調味料、野菜や特産品の出会いを楽しみながらのお買い物今回の行き先と目的は!?・道の駅「朝霧高原」でオ...
【静岡県富士宮市】富士山周遊ドライブ 道の駅「朝霧高原」
ドライブ日和♪今回は神奈川県西部の自宅から富士宮方面→富士スカイライン→富士山御殿場登山口を通るルートで道の駅「朝霧高原・あさぎりフードパーク」目指して気ままなドライブのスタートです。1. 水ヶ塚公園 (みずがつか)トイレ 休憩休憩だけなら...
【灯油ポンプ】電池いらず!タカギのポリカンポンプ
ずっと使っていた電池式の自動給油ポンプ最近、故障してしまったのか、ピーピーピーピー灯油を吸い上げてくれなくなりました。使用後はポンプを取り出すので灯油が床にこぼれてしまったり手についてしまうことも。次は電池式じゃない方がいいなということで評...
【体重管理】スマートバスマットは体重管理ができるバスマットなんです♪
毎日スイーツがやめられない私😅急激な体重増加を避けたいからできるだけ毎日、体重計に乗るようにしています。以前、気づいたら3kg増えていたことがあったのですがなかなか元の体重に戻らなくて。。。やっぱり体重計って必要です。でも・・・毎日、体重計...