2022-07

車中泊アイテム

夫婦車中泊【トランギアメスティンとEsbitポケットストーブでご飯を炊く

最近の若い人たちは白米をあまり食べないそうですね。私たち夫婦は白米大好き。毎日1合を2人で食べています。でも。1合だと私の分はお茶碗半分しかなく・・本当はもっと食べたいのですが我慢我慢😅最近、おにぎり定食が美味しそうなところでランチを食べス...
車中泊アイテム

カインズの「Kumimoku 」頑丈な弾薬箱はインテリアにも👍

この弾薬箱(工具箱・スチールケース)は男心をくすぐるらしく旦那さんは一目惚れ✨欲しいなぁー買っていい?(いつもの始まりましたよ笑)旦那さんが欲しいとお願いしてくる時は本当に欲しいとき。。。カインズのオンラインショップで注文して近くの店舗で受...
山梨県

【山梨県北杜市】温泉や体験工房も楽しい「道の駅こぶちさわ」へ

1日ここで過ごせそう(^^)♡「道の駅こぶちさわ」の私のお気に入りポイントは◉やっぱり温泉「延命の湯」が最高〜♨️◉RVパークがあること!(今回は使っていませんが)◉地元野菜の直売所がある!◉蕎麦打ち体験やスパティオ体験工房(とんぼ玉、陶芸...
車中泊アイテム

夏の暑さ対策にカインズホームで買った「TEKNOSクリップ扇風機」

夏の車中泊の暑さ対策でポータブル電源があって良かったと思う出来事がありました。旦那さんの祖母が亡くなり、急遽、10時間以上の長距離移動をしなくてはいけなくなりました。さすがにノンストップはしんどいので途中で車中泊をすることに。この日、日中の...
きい暮らしのブログ

出窓から丸見え!?目隠しガラスフィルムを貼って問題解決!

リビングに出窓つけたことを後悔以前の出窓は見えにくいレースカーテンを付けていました。常にお隣の存在を感じる生活だったんです。(お隣は目隠しシートをつけてらっしゃいますが、丸見えなんです)お隣の電気の位置とデザイン、人影がはっきり見えます。な...
キャンプ

【キャンプ場】私たちのお気に入り4選

はじめに。2017年頃からキャンプを始めた私たち夫婦それなのに4選しかご紹介できなくてごめんなさい🙇‍♀️当時はブログもやってなかったし、記憶も記録もなくて^^;でもこれからはブログに記録します!【私たちのキャンプ探しの条件】①自然がいっぱ...
車中泊アイテム

【ベッドキット】車中泊を始めるのでキャラバン用ベッドキットを購入しました

車の中で快適に寝るためにはベッドが欲しいけど、手作りはハードルが高かった💦