車中泊旅記録

車中泊アイテム

2泊3日埼玉県川越車中泊旅〜あずき初めての車中泊〜

4月28日午後からあずき🐶初めての車中泊旅に出かけます。できるだけ近場にしようということで埼玉県川越市にしました。・・が下道を走り片道4時間かかってしまいました。今回の旅は10,000円くらいで楽しめ...
車中泊旅記録

【弾丸車中泊旅・神奈川→長野2泊3日】ビーナスライン・霧の駅・道の駅美ヶ原高原・阿智村・ひるがみの森車中泊

車中泊旅でも睡眠の質にこだわりたい!お手頃価格のGOKUMINマットレスは眠りが浅い私の睡眠の質を上げてくれました。すっかりハマってしまい自宅ベッドもGOKUMINマットレスにしちゃいました♪
車中泊旅記録

【車中泊用マットレス】GOKUMINの3つ折りタイプをおすすめしたい!

GOKUMINマットレスは硬すぎず!柔らかすぎず!寝返りしやすい!車内も自宅ベッドも手放せない快適な睡眠マットレスです。
車中泊アイテム

新潟・美ヶ原高原車中泊旅最終日と今回の道の駅スタンプと出費

10月26日(金)車中泊旅も終わり自宅に帰ります。帰るまでに立ち寄れる道の駅は「甲斐大和」と「つる」です。14ヶ目の道の駅「甲斐大和」こちらは山梨県内第2号の道の駅として登録された道の駅うらじろまんじ...
車中泊アイテム

新潟・美ヶ原高原ハイキング車中泊旅3日目

10月25日(金)朝、霧雨が降って空もどんより。天気予報ではだんだん晴れていくと言っていたが・・・本当に晴れるのか?と疑いながらも山登りファッションに着替えて道の駅を出発道の駅「和田宿ステーションは令...
車中泊アイテム

新潟・美ヶ原高原ハイキング車中泊旅2日目

10月24日(木)おはようございます。道の駅「朝日」の朝はこれから晴れそうな気がする曇り☁️6時半に起きて、歯磨きと洗顔を済ませます。それから道の駅朝日から徒歩3分くらいにあるセブンイレブンにホットコ...
車中泊アイテム

3泊4日新潟・美ヶ原高原ハイキング・道の駅スタンプラリーの車中泊旅

10月23日(水) 久しぶりのKii夫婦の車中泊旅は新潟県と美ヶ原高原ハイキングと道の駅スタンプラリー。朝4時までに高速にのると、深夜割引が適用されるので間に合うように自宅を出発して車中泊します。目的...
神奈川県

松田町の「コキアの里」に行ってきました

10月中旬から下旬は「コキア」の見頃。色とりどりの変化を見せてくれるコキアは私たち夫婦も好きな植物。そういえば、2022年に山梨県大石公園のコキアを見に行ってからしばらく見てない。松田町にコキアの綺麗...
車中泊旅記録

【窓の目隠し・防寒に】吸盤付きシェードが朝落ちている問題を解決!

車中泊を始めるときに一番困ることは、外から丸見えになってしまう「窓」目隠ししなければ車の中で寝るなんて無理です。どうやって目隠ししようか・・銀マットで手作りしようかと思ったのですが、やる気スイッチがな...
車中泊アイテム

「草津温泉湯畑観光駐車場」車中泊!3泊4日富岡製糸場・道の駅スタンプ旅

今回の行き先は富岡製糸場と草津温泉♨️それから、ずっとストップしていた道の駅スタンプラリー車中泊旅です。道の駅スタンプは群馬県、山梨県、全国で3番目に道の駅が多い長野県など新たに14ヶ所スタンプを押す...
車中泊アイテム

久しぶりの車中泊は掛川花鳥園と御朱印巡り

今回は旦那さんの有給休暇に合わせて、私も休みをとり、久しぶりの車中泊旅です。今回はずっと雨予報☔️行き先は私が行ってみたかった「掛川花鳥園」から始まります。令和6年3月23日(土)道の駅「掛川」で前泊...
車中泊アイテム

【静岡県】絶景見に行ってみて👍夢の吊り橋・寸又峡・入笠山と道の駅「川根温泉」

私の旦那さんは毎回、私にどこか行きたいところある?て聞いてくれるけど私は連れて行ってくれるのはどこでも楽しめるんですよね。だからここがいいってところがなくて😅このときは、新潟に行くか寸又峡に行くか迷っ...