【上高地】絶景を見に夫婦で初めて山歩き!

車中泊旅記録

6月1日 晴れ

今回は日本でも有数の美しい山岳地帯の一つ「上高地」


これからご案内するルートを歩き終わってみて

私の感想は

めっちゃ歩いた〜35,532歩、距離にして20km

疲れたけど良い運動になったし、充実した1日を過ごせたです。

上高地なんてハードル高いよって不安な私でしたが終わってみれば

比較的平坦な道が多くてハイキング初心者で運動不足の私でも歩きやすいルートでした。


服装は・・

明神池までは動きやすい格好とスニーカーを履けば問題なく歩けそうですが

徳沢まで行くのであればm登山装備をした方が良いかなと思います。



それでは

「大正池バス停」から「徳沢」までのルートをご紹介します。






その前に・・・

今回、私たちが新しく買った小さな小さな車中泊グッズをご紹介させていただきます♪

それは・・・

株式会社ムサシの手のひらサイズで小さいのにすごく明るいLEDライトです。

明るさ調節は強・中・弱の3段階、重さ約45gなのでお手軽に持ち運びできます。

カルビナフックがついているので吊るしたり、スタンド付きなので

テーブルの上に置いたり、強力マグネットがついているので鉄の部分に付けられる優れモノ😉

明るすぎるので目に直接あたらないように使うことをお勧めします。

それくらい明るいんです。


5月31日:さわんど大橋駐車場前泊

さわんどバスターミナルに一番近い、さわんど大橋駐車場で車中泊させて頂きます。

(他にもさわんど岩見平・茶嵐駐車場があります)

一番心配なのはお天気

関東も梅雨入り近いみたいだから😟


長野県の週間天気予報は雨☔️・・でも、6月1日は晴れそうなので行きます!

さわんどバスターミナル駐車場へGO!!!


旦那さんは半休を取って、午後3時に自宅を出発
そして21時30分頃、到着。

歯磨きとトイレだけは済ませて早く寝なきゃ😴



・・・と思ったら、さわんどバスターミナルのトイレは

「夜間(午後5時から翌朝5時半)使用できません」の貼り紙が💦

このまま朝までトイレに行かずに寝るなんて私には絶対に無理なこと😅

このトイレ👆です。平日、夜はシャッターが閉まっているんです。

どうしよう・・・?

でも大丈夫🙆‍♀️

駐車場から少し歩きますが、第2駐車場にトイレがあります。

助かりました〜💦

✳️金、土曜日の夜、繁忙期はいつでも使えるみたいですよ。

これで安心して寝られます。

おやすみなさい😪

6月1日 上高地へ


朝起きたら、良いお天気でした。 

上高地へは自家用車では行けないので、シャトルバスが出ています。

平日は30分ごと、土日・繁忙期は15分ごとに運行しています。

始発の6時に乗るつもりでしたが、準備に時間がかかってしまい、6時半に乗車。

お客さんは数人しかいませんでした。

でもお昼頃には観光客やハイキングの人たちで賑わっていました。

大正池で下車します

ここからハイキングスタートです。

その前にトイレトイレ🚺

ハイキングってトイレが心配になるのですが、上高地はトイレがわりと多くて、安心な場所でした。

今回は初めての上高地

トイレの場所がわからなかったので見つけては必ず立ち寄りました笑

でも、そんなに神経質になることないです笑

大正池へ

バス停を降りてから少し歩けば、大正池です。

まず目に入ったのはエメラルドグリーン色の池

そして穂高連峰と抜けるような青空⛅️

画像ではわかりにくいですよね💦



空を見ると背筋が伸びて、心が元気になるし、癒されます。

私、疲れてますか?😅

明神池へ


大正池を出発して徳沢方面に進んで行くと明神池があります。

山の葉ってこんなに綺麗な緑色をしているんだ〜って、感動しながら歩いているとこの場所に到着。

この場所、ご存知の方が多いのでは?

テレビで紹介されること多いみたいですね。

私は知りませんでしたが、旦那さんは知っていました。

河童橋に到着しました

明神池を過ぎて進んで行くと河童橋(かっぱばし)です。

河童橋は国の登録有形文化財に指定されていて上高地の有名スポットの一つ。

橋から見下ろす綺麗な川と景色が本当に素晴らしい!


帰りはまた、ここに戻ってきて上高地バスターミナルからシャトルバスに乗り、出発地点に戻ります。

何時間後に戻ってくるのかしら?笑

穂高神社奥宮


バスに乗ってすぐに御朱印帳を車の中のダッシュボードに忘れてきたことを思い出しました。

私は早めにカバンの中にいれようと思ったら、さすがにまだ早いでしょって旦那さんに言われてそのまま・・・

ほらね😅やっぱり忘れた💦

最近、後でやろうと思ったことをかなりの確率で忘れます💦
これも老化なのかな?

直書きにこだわっていたのに・・・御朱印帳を忘れるなんてショック😭

仕方がないので、書き置きの御朱印をいただきます。

話がそれてしまいましたが

ここは穂高山の神の穂高大神が祀られている神社で国の重要文化財に指定されています。

6月には奥宮祭が行われるそうですよ。

徳沢で昼食

昼食と言ってもコンビニのおにぎりとカップ麺、即席味噌汁です。

「マイクロレギュレーターストーブ」でお湯を沸かし、出来上がりを待ちます。

標高が高いと麺が柔らかくなりにくいと聞いていましたが、やっぱり少し硬かったです。

でも食べられなくはないので問題ないかな^ ^



緑豊かな森林を眺めながらのご飯は美味しかった〜😋

徳沢ロッヂというおしゃれな建物の中は歴史がある洋館のようでした。

宿泊できるしキャンプもできるみたい🏕️


旦那さんがここで記念にと手ぬぐいを買ってました。

ここでまったりしすぎると帰りたくなくなりそうなので帰ります。

下山は膝が痛くなりそうで苦手。

階段はもっと苦手。

膝が痛くならないように、階段の降り方のコツを教えてもらったけど。。。

かかとを階段につけて蹴り上げるようにして足を踏み出すと膝に負担がかからない!?

頭では理解しているつもりでしたが・・・だんだん歩き方がわからなくなっちゃいました笑

そして自分で文章を書いていてよくわからないというこことは・・🙏

河童橋に帰ってきました〜

帰りのバスも30分おきに出ています。

かっぱ焼きというたい焼き?を食べながらバスを待ちます。

今回の上高地ハイキングは

透き通った川の水や美しい自然に癒され

何より運動不足解消になりました。

この日、1日で35,532歩

家に帰って体重を測ったら1kg痩せていました。

私にはすごいことです笑

最初はハイキングって乗り気じゃなかったけど、上高地は平坦な道が多かったので初心者でも意外と元気に帰ってこれました。

ただ、20kmくらい歩いたのでさすがに太ももや膝がちょっと痛かったです。

明神池までは観光客の方々で人がいっぱいでしたが、その先はあまりいません。

そして軽装では歩きづらい山道なので

服装、靴はちゃんとしたほうが良いってことがよくわかりました。

野生の猿にたくさん出会いましたし、自然、山をなめちゃいけないって思いました。

途中、木に巻かれたピンクのリボンが目についたのですが、これは迷子になってしまったとき用の目印ですね。

低山ほど迷子になることが多いと聞きました。

一度だけ、私は階段の石を踏んだとき滑って手をつきましたが、2人とも怪我することなく戻ってこれました♪

日帰り温泉 さわんど温泉「梓湖畔の湯」へ

バス停から近い日帰り温泉「梓湖畔の湯」で汗を流します。

どこか懐かしい雰囲気の温泉です。こういう感じ好きだな😊

この日、1日で35,532歩です!20kmです(しつこい?笑)

こんなに歩いたことがないので、さすがに足が痛い。特に前側の太ももが!

足をしっかりとマッサージしながらまったり時間♨️

洗い場は4つしかなく施設は小さめなのですが、露天風呂もあり、湯の花が浮かんでいて、とても良い温泉でした。

夕食は吉野家ですませて、今夜、お世話になる道の駅アルプス安曇野・ほりがねの里へ向かいます。

上高地はハイキング初心者でも楽しめる絶景スポットでした。

自然と共に過ごす時間は贅沢で気持ちがリフレッシュされます。

ぜひ、自分の足で歩いて美しい自然を満喫してみてください。

それにしても山のシダはメチャクチャ大きかった笑

次の日は道の駅スタンプラリー巡りと善光寺、穂高神社参拝に行って今回の車中泊旅は終わりです。